スポンサーリンク

FRBの金利上昇によって円安に苦しむ韓国

大韓民国ニュース
この記事は約6分で読めます。

アメリカのインフレはまだ続くのか。韓国は嫌な雰囲気になっているんだろうね。

FRBパウエル議長「インフレは予想以上に持続」…金融引き締め継続を示唆

2023/06/22 10:53

米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は21日、下院での議会証言で、「インフレ(物価上昇)は一貫して予想以上に持続し、私たちを驚かせてきた」と語り、なお金融引き締めが必要との認識を示した。

讀賣新聞より

FRBはまた利上げを予定しているようだ。

あ、この記事はザックリした経済の傾向について見ているだけなので、多分何の参考にもならない。結論としては、韓国経済は試練の時だね、という話だし。

各国はインフレ経済

利上げはマイルドに続ける

アメリカの状況は未だインフレが続いているようだ。

FRBは、今月の連邦公開市場委員会(FOMC)で、利上げを見送った一方で、2023年末時点の政策金利見通しを従来から引き上げ、通常の利上げ幅(0・25%)2回分の追加利上げを示唆した。

讀賣新聞より

5月には「次回以降の停止を示唆」していたのだが、年内にはまだちょっと利上げをする気があるようだね。

それでも、インフレ傾向は若干緩んできているようなので、ジャイアントステップは刻まず、様子を見ながら利上げをする方針らしい。でも、アメリカの銀行が耐えられないので、あまり大きく上げることはないと思うけれど。

消費者物価指数4%増というと、まだまだ厳しい状況なんだけど、それでも落ち続けている状況なのでブレーキをかけつつ、という方針になっているらしい。

韓国はこれ以上の利上げは無理

一方で、韓国政府はコレを横目で見ながら、「どうしたら良いんだ」という意識を強めている気がする。

韓国銀行、基準金利を3.50%で据え置き

2023年04月12日

韓国銀行(中央銀行)は4月11日、金融通貨委員会を開催し、基準金利を現行水準(3.50%)に据え置くと発表した(2023年2月27日記事参照)。同行では今後、物価上昇の鈍化傾向が続くと見込まれるものの、目標水準を上回る期間がかなり続くと予想した。さらに、主要国の金融部門のリスク、物価動向、金融安定の状況、その他の不確実性の要因をモニタリングしながら、追加引き上げの必要性を判断していくとした。

JETROより

韓国銀行はこれ以上は利上げをすることが難しい。

米FRBが10回連続の利上げ…韓米の金利差初めて1.75%に拡大

2023.05.04 07:05

米連邦準備制度理事会(FRB)は3日、政策金利を0.25%引き上げた。緩やかになってはいるが鈍化の兆しを見せていないインフレに対し3回連続で0.25%の利上げに踏み切った。

FRBはこの日の連邦公開市場委員会(FOMC)定例会議後に声明を出し、政策金利を0.25%引き上げると明らかにした。これに伴い、現在4.75~5.00%である米国の政策金利は5.00~5.25%に上がった。

中央日報より

韓国の政策金利は、アメリカの政策金利に金魚の糞のようについて回るというのが定番だったが、ここへ来てどうにもついて行けなくなった。

金利差は1.75%に開いている。過去最大だと騒いでいるのだが、アメリカの政策金利に追従しなければならない理由は、韓国から外資が逃げてしまうのを防ぎたいという思惑があるからだ。

一方で、政策金利を上げすぎると、今度は家計負債や企業負債が雪だるまのように膨らんでしまう。特に、韓電の社債によってブラックホールのようにお金が吸い取られている現状だから、企業にとってはかなり厳しい。

こちらの記事でも指摘しているが、色々と厳しいのだ。

日本は円安が進む

日本はどうか?というと、円安が進んでいる。

7カ月ぶりの円安水準、再び高まる要人発言の注目度-為替介入ガイド

2023年6月22日 8:30 JST

6月に入り円は対ドルで7カ月ぶりの安値を付け、政府・日本銀行が昨年9月に為替介入を実施した1ドル=145円に近づきつつある。市場では鈴木俊一財務相ら通貨当局者の円安けん制発言に対する関心が再び高まってきた。

Bloombergより

日本の輸出にとっては円安が進めば喜ばしいと思う企業も多かろう。もちろん輸入企業にとっては厳しい状況ではあるが、去年の状況、7兆円ほど税収が増えたことを考えても、プラスになるところは多いと思う。

あまり急激な円安は困るので、もうちょっと低いレベル、120円台くらいで安定してくれるのが良いのだが、なかなかその調整は難しい。相手あってのことだから仕方がないんだけど。

円安の要因は、「ドル高だ」という人はいるんだけど、そりゃそうだよね。FRBは金利上げているし、日本への投資マインドは高まっている。

韓国の貿易にダメージ

こんな感じの情勢で、何が起こっているかというと……。

対ウォンで8年ぶり円安 警戒する韓国輸出企業=「価格より技術」と楽観論も

2023.06.19 19:50

韓国通貨ウォンの対円の為替レートが19日、約8年ぶりに一時100円=900ウォンを割り込むなど円安が続き、自動車業界など日本と競合関係にある韓国の輸出企業にとって好ましくない状況が続いている。

聯合ニュースより

対ウォンでも円安になっていて、100円=900ウォンのレベルで推移している。韓国の場合は対支那貿易で稼いでいたけれども、ここのところ不調である。支那経済の落ち込みもあるけれど、そもそも韓国から部品を買うということを止めていて、結果、韓国の貿易がかなり不調になっていて、これがウォン高に繋がってきている。

コレでどんな影響があるかというと、対ウォンでも円安になることで、日本から素材や部品を買って組み立てて売りさばく加工貿易に影響が出てしまった。

更に、日本と競合関係にある商品の売り上げも落ちてしまう。

19日のソウル外国為替市場では午前8時23分の時点で100円=897.49ウォンと、2015年6月以来、約8年ぶりに900ウォンを割り込んだ。円安が続くことで、自動車、鉄鋼、石油化学など日本と競合関係にある分野の韓国輸出企業は特に大きな打撃を受けるとみられている。

聯合ニュースより

韓国企業は、ブランド力で対抗できるから問題ないとしているのだが、韓国製の電気自動車がいつまで売れ続けるのかは不明。

ヨーロッパはインフレ傾向

そういえば、ヨーロッパは相変わらずインフレ傾向が続いているようだ。

「強欲インフレ」欧州覆う 利上げ継続、ユーロに先高観

2023年5月29日 4:00

欧州でインフレが収まらない。ウクライナ危機に伴う資源高は落ち着く半面、食品やサービスの価格上昇が顕著だ。企業がコスト増を口実に価格をつり上げる「強欲インフレ」がじわりと広がる。高水準の賃上げも加わり、欧州中央銀行(ECB)はインフレ沈静化のため利上げを継続せざるをえない情勢だ。外国為替市場でユーロの独歩高が鮮明になりそうだ。

日本経済新聞より

3月は9.2%増だったけれども、今月はは7.0%増で、未だ根強くインフレ傾向が続行している。

金利も若干引き上げて4%になっている。

ヨーロッパ中央銀行 前回と同じ0.25%の利上げ決定

2023年6月16日 0時19分

ヨーロッパ中央銀行は金融政策を決める理事会を開き、0.25%の金利の引き上げを決めました。声明では2%の物価目標を達成するため、次回以降の会合でさらなる利上げを検討する考えを示しました。

NHKニュースより

ヨーロッパは未だ上がるだろうが、それに伴って対ユーロでも円安になっている。韓国の対EU輸出はさほど多くないが、ここでも日本勢に負ける事になってくると、いよいよ貿易依存傾向の強い韓国としては厳しい。そして、世界的にインフレが続いて経済にブレーキをかけ始めているので、経済はこれからシュリンクする方向に進む懸念がある。

対ユーロでウォンも安くなっているので、ポーランドの韓国兵器爆買いは更に捗るかも知れないが。

全体的には韓国経済には厳しい状態が続きそうだね。

コメント

  1. アバター 匿名 より:

    為替市場では韓国ウォンは仮想中国元として扱われている、という経済記事を読んだことが有る。
    だから、実態経済以上にウォン安が進む。

    • 木霊 木霊 より:

      なるほど、仮想人民元ねぇ。
      面白い表現ではありますが、支那経済とべったりであったことを考えれば、強ち間違いではないかも知れません。

  2. アバター お茶漬け出るとおもってるの? より:

    韓国はウォン安誘導したいだろうから、外貨不足時のストッパーとしてスワップをくれと言いたい。
    しかし、それを許せば競合する分野の日本の輸出に影響があるだろう。
    日本政府には自国の経済を第一に考えた政策をたてていただきたい

  3. アバター けん より:

    韓国の金融当局は、これから本当に厳しい運営を強いられそうです。
    米国の高金利政策に、韓国はかなり緊張しています。
    https://jp.reuters.com/article/southkorea-economy-cenbank-idJPKBN2Y70BG

    そもそもいまの米国FRBの中では、各理事が一致した政策方針を示しておらず、
    そこに下院を制した共和党が、バイデン政権の予算運営を否定する悪材料が重なり、
    FRBはとりあえず現状の方針(インフレ抑制)のまま様子見するようです。
    (来年は大統領選がありますから、これから米国の中はかなり荒れそうです。)

    そうだとすると、今年後半はこのまま進む可能性が高そうです。

    • 木霊 木霊 より:

      アメリカは、国内のことでも結構タスクが溜まっていますから、外国のことは放置しておきたい。
      余裕がないんですよね。
      金融政策も、アメリカ第1で進めていますから、韓国は確実に巻き込まれますね。日本だってタダでは済みませんよ。

タイトルとURLをコピーしました