中華人民共和国ニュース支那自慢の海底トンネルが浸水 日本でも青函トンネルが浸水するという話があって、1分間に20tもの海水が染み出してくるので、これを汲み出して維持しているという。「100年耐えられる」 中国自慢の海底トンネル、開通2週間で水浸しに記事入力 : 2023/05/17 09:4...2023.05.17 10中華人民共和国ニュース
中華人民共和国ニュース大躍進政策化の進む支那、耕作地をどんどん拡大 多分、この記事を読んで頂いた頃には、「ああ、大躍進政策だ」と思われると思う。駐車場でサツマイモ栽培、樹木伐採して山の斜面に水田…中国で無謀な「耕地化」が問題に2023年5月11日 06時00分中国で駐車場に無理やりサツマイモを植えたり、山の...2023.05.16 8中華人民共和国ニュース
中華人民共和国ニュース時速1000km?!支那でハイパーループの実験が始まる 「飛行バス」などと書いてはいるが、いわゆるハイパーループの事らしい。時速1000キロの磁気浮上「飛行バス」観光実験線を建設へ 中国ハルビン2023年5月14日 10:12中国東北部の大手企業、ハルビン工業投資グループはこのほど、北京九州動脈...2023.05.162023.05.18 4中華人民共和国ニュース
中華人民共和国ニュース支那「誰がなんと言おうと発展途上国」と強弁 まー、なんと言いますか、往生際が悪い。2023年5月12日、外務省の汪文斌報道官は定例記者会見を主催した。2023-05-12 19:35中国共産党中央委員会政治局常務委員で国務院副首相の丁学祥氏の招待で、シンガポール副首相兼財務大臣のロー...2023.05.152023.05.18 2中華人民共和国ニュース
中華人民共和国ニュース支那、NATO日本事務所設置に激しく反発 答え合わせをいただきました。中国、NATO日本事務所に反発 「歴史の教訓くみ取れ」2023/5/12 23:50中国外務省の汪文斌報道官は12日の記者会見で、北大西洋条約機構(NATO)が日本に連絡事務所開設を検討していることについて「日本...2023.05.132023.05.14 4中華人民共和国ニュース
中華人民共和国ニュース鉱山事故を隠蔽した支那地方政府 支那の隠蔽体質は今に始まったことではないが。中国の鉱山で14人死亡、12人の遺体を隠蔽工作…責任追及恐れ地元トップが指示2023/05/05 17:04中国のネットメディア「澎湃新聞」は4日、中国河北省唐山市の鉄鉱山で昨年9月に作業員ら14...2023.05.072023.05.12 2中華人民共和国ニュース
中華人民共和国ニュース支那からの脅しは日本にも 輸出管理絡みの話で、日本も支那からの脅しがあったようだ。CSIAなど中国業界団体 日本の半導体輸出規制に反対声明2023年4月30日(日) 8時0分日本政府による半導体製造装置の輸出規制拡大に対し、中国半導体産業協会(CSIA)と中国機電産...2023.05.01 2中華人民共和国ニュース
中華人民共和国ニュース国際サラ金と揶揄されたAIIB、日本に金の無心をする そういえば、AIIBなどという組織があったねぇ。AIIB、対日協力に意欲 気候変動対策を重視―筆頭副総裁インタビュー2023年04月25日07時08分来日中のアジアインフラ投資銀行(AIIB)のルトガー・シュークネヒト筆頭副総裁は24日、東...2023.04.262023.05.10 5中華人民共和国ニュース
中華人民共和国ニュース吹き荒れる黄砂、日本にも飛来 花粉症は本当に困った現代病である。僕も随分と苦しんではいるが、ここのところ特に体調が宜しくない。きょう21日 黄砂が日本海側を中心に飛来の可能性 影響や対策は?2023年04月21日10:32きょう21日の夜にかけて、東北や北陸、中国地方な...2023.04.212023.04.25 9中華人民共和国ニュース
中華人民共和国ニュース支那経済は絶好調!?のはずだが…… ん?本当に?中国国家統計局「中国経済でデフレは起きていない」4/19(水) 17:32配信中国国家統計局の報道官で国民経済総合統計司の付凌暉司長は18日の記者会見で、「総じて見ると、中国経済で現在、デフレは起きておらず、次の段階でも起きない...2023.04.212023.05.10 4中華人民共和国ニュース