トラブルにより過去の記事の大半が消えております。ご迷惑をおかけします。
スポンサーリンク
政治

揉める入管法改正、日本を目指す難民は本当に難民なのか

「難民を受け容れろ」という主張をされる方をよく見かけるのだが、彼らは本当に論点整理が出来ているのだろうか。入管法改正案 与党が参院法務委で採決提案も 立民など応じず2023年6月1日 11時27分外国人の収容のあり方を見直す入管法の改正案に...
7
政治

マイナンバーと保険証、一体化でトラブル

まあ、この手のトラブルは初期に発生しがちなので、騒ぐほどのことじゃないと思うんだが。マイナ保険証“別人情報ひも付け 37件” 医療従事者団体調査2023年5月29日 17時19分マイナンバーカードと一体化した健康保険証について、医療従事者で...
24
政治

自公分裂の動きが見え始めた与党

「いいぞ、分裂しろ!」と、思うのは僕だけではないと思うんだけど。自民 埼玉と愛知で公明候補推薦で調整急ぐ 自公の幹事長が会談2023年5月30日 18時47分公明党が自民党との選挙協力を東京で解消する方針を示したことを受けて、両党の幹事長が...
6
スポンサーリンク
防衛

三菱重工製、車両搭載型ドローン撃墜システムの話

リクエストがあったので、触れておくことにする。実は、以前に触れたんだけど記事が残っていなくて。だから、過去のニュースを題材に言及して行くことになる。最新ニュースでないことにはご容赦を。まるでSF、レーザーでドローン撃墜を三菱重工と川崎重工が...
6
大韓民国ニュース

恐怖、アシアナ航空機、飛行中にドアが開く

ああ、アシアナね。韓国アシアナ航空機、飛行中にドア開く 機内で恐怖の光景2023.05.27 Sat posted at 12:00 JST韓国ソウル(CNN) 韓国で26日午後、南東部・大邱の空港への着陸態勢に入っていたアシアナ航空旅客機...
8
政治

辺野古基地への移転は進まず

最近、田んぼの蛙の声が五月蠅いと言って、田んぼの持ち主に抗議するアホのニュースがあったが、これも似たような話。辺野古騒音10年で3.3倍 名護市測定 米軍演習に起因2023年5月29日 05:20米軍に起因する騒音を把握するため名護市が実施...
2
報道

日本風力発電協会の無茶な試算結果

良く、「経済効果」という言葉が出てくるんだけど、コレも似たような話だ。産経新聞も随分と無責任な数字を記事にしたもので、ちょっと気をつけて読まないとダメだよね。風力発電が太陽光上回る 協会が2050年試算 経済波及効果は6兆円2023/5/2...
4
政治

伸び悩む内閣支持率、打つ手のない岸田政権

案外、この結果は妥当なんだと思う。内閣支持率50・4% サミット後も伸びず 衆院解散「再来年」最多32%2023/5/29 11:54産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は27、28両日に合同世論調査を実施した。岸田文雄内閣の支持...
6
大韓民国ニュース

支那は韓国との半導体協力強化を発表する

不用意な会談の結果がコレだよ。中国に焦り? 「韓国との半導体協力強化」を一方的に発表…その狙いとは記事入力 : 2023/05/29 09:51米国による強硬な半導体制裁に反撃を始めた中国が韓国を取り込もうとしている。中国政府は韓中による担...
2
防衛

カナダ次期潜水艦候補で日韓対決?

このネタで盛り上がっている人もそこそこはいるのだが、ハッキリ言って勝負にならないと思う。カナダ次期潜水艦候補で「日本vs韓国」の直接対決 防衛産業守る大型案件、政府は防衛装備移転三原則見直し検討2023.5/25 11:00カナダ海軍が次期...
4
スポンサーリンク