OINK【OINK】韓国司法の暴走加速 韓国ネタが山ほど出てくるので、整理が追いつかない。だけど、取り急ぎまとめておかないと忘れそうなので、記事は粗いのだけれどもまとめておきたい。 それにしても、どうなってんだ?? まあ、いいや。 まず、裁判ネタでの1つ目。 ...2019.03.27 3OINK
OINK【OINK】仁川上陸作戦の戦後賠償を! え?マジ? 仁川上陸作戦被害補償推進…韓国与党「壬辰倭乱も補償するのか」3/22(金) 7:08配信歴史的事件に対する被害補償はどこまで拡大すしていくのだろうか。仁川市(インチョンシ)議会が15日、仁川上陸作戦で被害を受けた「月尾島...2019.03.272019.04.01 13OINK
アジアニュースラオスの受難と、韓国企業の責任逃れ 前ブログで取り扱っていたラオスのダム決壊事故は人災だったというお話、続報らしきものを見つけたので紹介しておきたい。 ラオスのダム決壊の洪水被害からの復旧支援、農業・水環境・教育改善2019年3月7日日本政府は、ラオスにおける水・衛生...2019.03.272019.04.17 6アジアニュースヤバイ韓国建築物
ヤバイ韓国建築物【アーカイブス】ソウルの地下は穴だらけ 引っ越し前のサイトで人気があったシリーズ 「ヤバイ韓国建築物」第六弾である。第六弾は、シンクホール絡みの話の続報だ。 先日やった第四弾はこちら。 建物が傾いたのは地下鉄工事のせい? 前提として、韓国の建物には...2019.03.26 0ヤバイ韓国建築物
OINKついに韓国で差押え、三菱重工の特許権など コメントでも頂いてたので、ちょっと解説していきたいと思う。分かりやすくなると良いけど。 三菱重の特許権差し押さえ決定-韓国地裁=原告、「現金化も」と警告-元挺身隊訴訟2019年03月25日16時58分【ソウル時事】韓国最高裁が三菱重...2019.03.262020.03.30 12OINK
ヤバイ韓国建築物【アーカイブス】韓国の6億円の魚と失敗した4大河川事業 引っ越し前のサイトで人気があったシリーズ 「ヤバイ韓国建築物」第五弾である。第五弾は、少し編集したシンクホールの話である。 ニューディール政策的な話なので、韓国版ニューディール政策と言えるかも知れない。あ、本家のニューディール政...2019.03.25 4ヤバイ韓国建築物未分類
ヤバイ韓国建築物【アーカイブス】誰も知らない地下道とシンクホール 引っ越し前のサイトで人気があったシリーズ 「ヤバイ韓国建築物」第四弾である。第四弾は、少し編集したシンクホールの話である。 そもそも「シンクホール」とは、 地下に空洞が発達し表層が崩落して生ずる陥没孔のことを指している。これが韓...2019.03.242023.02.03 2ヤバイ韓国建築物
ヤバイ韓国建築物【アーカイブス】韓国では建設中のビルも傾く 引っ越し前のサイトで人気があったシリーズ 「ヤバイ韓国建築物」第三弾である。第三弾は、韓国で割とよくありがちな建築中の建物の話題だ。 基礎知識として、韓国には大きな地震が頻繁に来るという、日本のような事情が無いと言うことと、日本...2019.03.222021.09.18 2ヤバイ韓国建築物
ヤバイ韓国建築物【アーカイブス】韓国の崇礼門復元は、文化保護が目的では無かった 引っ越し前のサイトで人気があったシリーズ 「ヤバイ韓国建築物」第二弾である。第二弾は、韓国の歴史を色々な意味で感じさせてくれる、韓国国宝第一号に関する話題だ。 文化保護なんかじゃなくて、単なるパフォーマンスだったって事だな。 ...2019.03.202021.07.29 4ヤバイ韓国建築物
ヤバイ韓国建築物【アーカイブス】見栄と虚構の韓国ビル 引っ越し前のサイトで人気があったシリーズは、出来るだけ再掲載するような形でいきたいと思っているのだけれど、色々手直ししないといけないので、「徐々に」ということで。 さて、2013年の記事になるのだけれど、なかなか凄い話だ。 ...2019.03.202019.03.22 2ヤバイ韓国建築物