迷走韓国宇宙開発史衛星の独自打ち上げは事実上不可能と嘆く中央日報 ダメだヨ、韓国人の夢に水を差しては。 韓国、ヌリ号打ち上げ成功しても衛星独自打ち上げは事実上“不可能”2021.03.30 06:49「来年に月軌道船を打ち上げて、2030年までに韓国の発射体を利用した月着陸の夢をかなえる。われわれ... 2021.04.05 2迷走韓国宇宙開発史
迷走韓国宇宙開発史韓国ヌリ号の部品不良によって打ち上げ8ヶ月延長していた【知ってた】 とても残念である。コメントを戴いて記事を確認してがっかりした。 が、既にこのスケジュールを知っていたので、改めて延長というわけでは無いのでほっとしたのも事実である。 韓国型ロケット「ヌリ号」打ち上げ8カ月延期…不良部品が原因2... 2021.03.08 8迷走韓国宇宙開発史
迷走韓国宇宙開発史韓国型ロケットの開発順調?エンジン燃焼テストで100秒間 大したニュースでは無いんだが、記録のために記事にしておきたい。忘れちゃうからね。 100秒間火をふいたロケット…宇宙を飛ぶ韓国型発射体に大きく一歩前進2021.02.26 08:0825日午後3時、全羅南道高興郡外羅老島(チョルラナ... 2021.03.01 6迷走韓国宇宙開発史
迷走韓国宇宙開発史前のめりに宇宙開発を切望する韓国 え?毎年10基打ち上げ? 韓経:韓国、6G通信・月軌道船・独自の測位衛星まで…毎年10基打ち上げ2021.02.19 09:35人工衛星と月探査機などを宇宙に積んで運ぶ初の国産化ロケット「ヌリ号」が、10月の打ち上げを前に実戦演習の... 2021.02.19 0迷走韓国宇宙開発史
迷走韓国宇宙開発史【韓国型ロケット】ヌリ号の打ち上げが大統領選挙後に 順調に遅れていますな。 韓国型ロケット「ヌリ号」の最終打ち上げ、2022年の大統領選挙後に延期2020.12.29 12:07これまで韓国で初めて独自開発してきた韓国型ロケット「ヌリ号」の最終打ち上げが次期大統領選挙以降に延期される... 2021.01.08 2021.01.29 2迷走韓国宇宙開発史
お笑い韓国軍【韓国軍】制御できない軍事通信衛星はない!と報道される あ、そうなんだ。 防衛事業庁「軍用通信衛星、端末なくてできなかった」は誤解入力2020-10-20 15:53 | 修正2020-10-20 18:14軍の通信衛星「アナシス2号」の衛星制御端末がない正しく使用できないという指摘に対... 2020.10.26 0お笑い韓国軍迷走韓国宇宙開発史
海軍【韓国の歴史がまた1ページ】偵察衛星も外国製 この話は別の記事で触れているので1つの記事に纏めようかとも思ったのだが、複数の事案を纏めるのは余り評判が宜しく無いので、改めて触れておこう。 韓国軍の偵察衛星、独自開発からイタリア技術導入に旋回した理由2020.10.21 12:1... 2020.10.22 2海軍迷走韓国宇宙開発史
お笑い韓国軍【韓国軍】打ち上げた衛星の制御ができないニダ! ちょっとまて、イイカゲンにしろ。 衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍記事入力 : 2020/10/20 10:21韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが、肝心の衛星を制御する端末は開... 2020.10.20 11お笑い韓国軍迷走韓国宇宙開発史
迷走韓国宇宙開発史韓国型の探査機を打ち上げるニダ!……2022年8月に あれ?予定は2020年だったような気がするんだけど、気のせいだったか。 韓国型の最初の月の軌道線、2022年8月に打ち上げる。入力2020-09-27 16:38:00 修正 2020.09.27 16:37:57韓国が独自の人工衛... 2020.09.29 4迷走韓国宇宙開発史
迷走韓国宇宙開発史韓国国産ロケットの打ち上げ半年延期、え?半年延期? 予想通りではあるが、半年で足りるのか? 初の韓国国産ロケット「ヌリ号」打ち上げ半年延期へ記事入力 : 2020/07/06 07:56韓国が独自開発している3段式宇宙ロケット「ヌリ号」の初の打ち上げが部品製作に支障が生じたため、当初... 2020.07.06 12迷走韓国宇宙開発史