迷走韓国宇宙開発史【韓国型ロケット】ヌリ号の打ち上げが大統領選挙後に 順調に遅れていますな。 韓国型ロケット「ヌリ号」の最終打ち上げ、2022年の大統領選挙後に延期2020.12.29 12:07これまで韓国で初めて独自開発してきた韓国型ロケット「ヌリ号」の最終打ち上げが次期大統領選挙以降に延期される... 2021.01.08 2迷走韓国宇宙開発史
お笑い韓国軍【韓国軍】制御できない軍事通信衛星はない!と報道される あ、そうなんだ。 防衛事業庁「軍用通信衛星、端末なくてできなかった」は誤解入力2020-10-20 15:53 | 修正2020-10-20 18:14軍の通信衛星「アナシス2号」の衛星制御端末がない正しく使用できないという指摘に対... 2020.10.26 0お笑い韓国軍迷走韓国宇宙開発史
海軍【韓国の歴史がまた1ページ】偵察衛星も外国製 この話は別の記事で触れているので1つの記事に纏めようかとも思ったのだが、複数の事案を纏めるのは余り評判が宜しく無いので、改めて触れておこう。 韓国軍の偵察衛星、独自開発からイタリア技術導入に旋回した理由2020.10.21 12:1... 2020.10.22 2海軍迷走韓国宇宙開発史
お笑い韓国軍【韓国軍】打ち上げた衛星の制御ができないニダ! ちょっとまて、イイカゲンにしろ。 衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍記事入力 : 2020/10/20 10:21韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが、肝心の衛星を制御する端末は開... 2020.10.20 11お笑い韓国軍迷走韓国宇宙開発史
迷走韓国宇宙開発史韓国型の探査機を打ち上げるニダ!……2022年8月に あれ?予定は2020年だったような気がするんだけど、気のせいだったか。 韓国型の最初の月の軌道線、2022年8月に打ち上げる。入力2020-09-27 16:38:00 修正 2020.09.27 16:37:57韓国が独自の人工衛... 2020.09.29 4迷走韓国宇宙開発史
迷走韓国宇宙開発史韓国国産ロケットの打ち上げ半年延期、え?半年延期? 予想通りではあるが、半年で足りるのか? 初の韓国国産ロケット「ヌリ号」打ち上げ半年延期へ記事入力 : 2020/07/06 07:56韓国が独自開発している3段式宇宙ロケット「ヌリ号」の初の打ち上げが部品製作に支障が生じたため、当初... 2020.07.06 12迷走韓国宇宙開発史
迷走韓国宇宙開発史韓国産ロケットのメインエンジンの開発完了? ちょっと遅れた印象なのだけれど、ロケットの開発は完了したとのこと。え?メインエンジンだけ?それはそうだ。 贅沢号1段75トンのエンジン認証完了... 来年発射準備着々記事入力 2020.03.15 午後16:31来年打ち上げ予定の韓... 2020.03.17 2020.10.15 8迷走韓国宇宙開発史
迷走韓国宇宙開発史宇宙開発は順調と胸を張る韓国 あれ?打ち上げは? 韓国の「純国産ロケット開発」はどこまで進んだ?=韓国ネット「絶対成功」「打ち上げはまだまだ先だ」配信日時:2019年10月20日(日) 10時40分 2019年10月17日、韓国・ニュース1は、21年に宇宙へ打ち... 2019.10.21 2020.10.15 0迷走韓国宇宙開発史
迷走韓国宇宙開発史【韓国】月面探査機発射の予定を延期 あ、ハイ。 月探査機発射、19ヶ月延期Posted September. 11, 2019 07:58, Updated September. 11, 2019 07:58当初、来年末に予定されていた韓国初の月探査機(軌道船)の... 2019.09.11 2020.07.06 4迷走韓国宇宙開発史
迷走韓国宇宙開発史韓国型ロケットエンジンの組み立てを進める ちょっと、笑わせにくるの止めて!! 韓国型ロケット「ヌリ」のエンジン、レゴのように精密組立2019年05月21日14時20分 「熟練者1、2人がついて最初から最後まで『レゴ』を組み立てるように作業します。エンジン一つを完成するの... 2019.05.23 2020.07.06 6迷走韓国宇宙開発史