ワクチンの安全性を揺るがすような話だが、しかし韓国だ。
ワクチン副反応が806人増え3689人に 接種後の死者計8人=韓国
2021.03.07 11:23
韓国保健当局によると、新型コロナウイルスのワクチン接種による副反応とみられる症状が7日午前0時までに新たに806件報告された。このうち9件は強いアレルギー反応の「アナフィラキシー」が疑われ、2人が重症患者室に入院した。
「聯合ニュース」より
スゴい勢いでワクチン接種を行っている韓国だが、今や日本よりも接種率は高くなっている。日本よりも人口が少ないことと、大急ぎでワクチンを輸入して検証もそこそこに接種を開始したかったからだと思う。
何が原因なのか
多すぎる副反応
さて数字を見ていこう。
2月26日にワクチン接種を開始して以降、副反応の報告は累計3689件、接種後の死者は計8人にそれぞれ増えた。
~~略~~
副反応が発生したのは接種者の1.17%。ほとんどが頭痛や発熱など予防接種後に一般的に現れる軽微なものだった。
「聯合ニュース”ワクチン副反応が806人増え3689人に 接種後の死者計8人=韓国”」より
凄い話だが、大丈夫なのか?
副反応が報告されたケースのうち、3671件が英アストラゼネカのワクチンで、残りの18件は米ファイザーのワクチンだった。
アナフィラキシーとみられる報告は累計33件となった。このうち、アナフィラキシーショックが1件で、残りの32件はアナフィラキシーショック様反応だった。
「聯合ニュース”ワクチン副反応が806人増え3689人に 接種後の死者計8人=韓国”」より
ふーむ、どうなっているのか。
安全性はどうだったのか?
ニュースを探したら、イギリスでもちょっと問題になっていると言うような報道があった。
<新型コロナ>ワクチン副反応は0.3% 英国が報告書「安全を再確認 リスクより利点が上」
2021年2月7日 17時36分
英医薬品・医療製品規制庁は6日までに、英国で接種が進む新型コロナウイルスワクチンの安全性に関する報告書を発表、副反応が疑われるケースは0・3%の割合だったことを明らかにした。大多数は軽い症状で「接種のメリットはリスクを上回る」としている。
「東京新聞」より
副反応の疑われるケースは0.3%か。1000人接種したら3人の副反応だと思われる症状が出てくると。アナフィラキシー症状は10万回に1~2件という割合なので可能性としてはかなり低いわけだが、軽度の副反応はかなり確認されているということらしいね。
英国では米製薬大手ファイザーとドイツのバイオ企業ビオンテックが共同開発したワクチンと、オックスフォード大と英製薬大手アストラゼネカが共同開発したワクチンの2種類が使われている。
「東京新聞”<新型コロナ>ワクチン副反応は0.3% 英国が報告書「安全を再確認 リスクより利点が上」”」より
副反応率が0.3%で軽度の症状であれば、ワクチン接種のメリットはあると言えるだろう。ただし、ワクチンの効果として症状が緩和されるという事がハッキリしていれば、だが。
アナフィラキシーは1/100000~1/50000の確率なので、こちらも想定の範囲内と言えるレベルだと思う。ただ、韓国の場合は接種者の1.17%の副反応率と、イギリスの3倍以上の副反応が出ているのは心配だな。更に、死者は8人に及ぶと言うから驚きである。
もちろん、直接的な因果関係はないのかも知れないが、武漢ウイルスによって死亡したという……、あ、新しい記事が。
ワクチン副反応226人増え3915人に 接種後の死者計11人=韓国
2021.03.08 11:29
韓国の疾病管理庁を中心に政府の各官庁で構成する「新型コロナウイルス予防接種対応推進団」によると、ワクチン接種による副反応とみられる症状が8日午前0時までに新たに226件報告された。接種後の死者は前日から3人増え、計11人。
「聯合ニュース」より
死者も3人増えただと……。
先月26日にワクチン接種を開始して以降、副反応の報告は累計3915件となった。これは8日午前0時までに接種を受けた計31万6865人の1.24%に当たる。
「聯合ニュース”ワクチン副反応226人増え3915人に 接種後の死者計11人=韓国”」より
あのー、副反応率も増えているんだが、大丈夫なのか??
アナフィラキシー率が高い
特に注目するのはアナフィラキシー率だ。
報告された副反応のうち、強いアレルギー反応のアナフィラキシーとみられる事例が累計33件、けいれんなどで重症患者室に入院した人を含む重症の事例が5件。
「聯合ニュース”ワクチン副反応226人増え3915人に 接種後の死者計11人=韓国”」より
累計33件とあり、接種を受けたのが31万6865人だということなので、特別に何か原因があるのではないかと疑うレベルだな。イギリスのケースであれば、10万人で1~2人程度というから、確率的には6件程度のアナフィラキシーが確認されてもおかしくは無い。
ところが33人なので、5~6倍程度の率で問題となる症状が確認されている事になる。
日本でも一人が死亡したというニュースがあったし、4万6000人余りの医療従事者がワクチン接種を行って、1件のアナフィラキシー症状が報告されている。確率としては若干多い感じもするが、イギリスの報告事例とさほど差はない印象だ。
韓国はこのまま予防接種を続けるのだろうか?
副反応が出たときの対処などしっかりしていれば或いは問題がないのかも知れないのだけれど、ワクチン接種前に体調が悪いときなどは要注意ということなのだろう。「こういう事もある」くらいの気持ちは必要だろう。
……ただ、韓国の場合は事情が異なる可能性は否定できないが。だって、治験もやらずにいきなりこれだもんねぇ。ちなみに日本の場合、ファイザーの方は承認が出たがその他のワクチンに関してはまだ(3月になるという報道は以前にあったが)である。うーん、どうなんだ。
追記
コメントを戴いてから思い出したのだが、確かこんなニュースが。
韓国、インフル予防接種後の死者48人に 当局「中断しない」
2020年10月26日8:51 午前
韓国疾病予防管理庁(KDCA)は24日、インフルエンザ予防接種後に死亡する事例が相次いでいる問題で、死者数が前日比12人増の48人になったと発表した。ただ、政府は新型コロナウイルスとの同時流行を回避するため、インフル予防接種プログラムを継続する方針。
KDCAの鄭銀敬(チョン・ウンギョン)庁長は記者向けブリーフィングで「これまでの死亡事例を検証した結果、インフル予防接種プログラムを中断する状況にはない。新型コロナ流行を踏まえると、予防接種は今年、非常に重要だ」と述べた。
「ロイター」より
武漢ウイルスの流行が確実視される中、インフルエンザの流行があったら大騒ぎだという判断の下、韓国でもインフルエンザワクチンの接種が推奨されて、無料の接種が行われていた。
その時に死者が多数出たというニュースがあった。
同氏によると、26の死亡事例を検証した結果、インフル予防接種との直接的な因果関係は見つからなかった。
警察と国立科学捜査研究院による最初の約20人の遺体解剖の結果、13人がワクチン接種とは無関係の心臓や脳の血管異常などが死因だと特定された。
「ロイター”韓国、インフル予防接種後の死者48人に 当局「中断しない」”」より
「因果関係はない!」という判断であったようだが、そんな訳は無い。
インフル予防接種後の死者計94人に=韓国
2020.11.05 18:57
韓国疾病管理庁は5日、インフルエンザの予防接種後に数日以内に死亡した人が同日午前0時までに全国で計94人確認されたと発表した。3日午前0時の時点から6人増えた。
~~略~~
また、前日開かれた被害調査班の会議の結果、死者の基礎疾患悪化や明確な死因、臨床的に死に至ったほかの要因などが見つかったとした上で、急性アレルギー反応の「アナフィラキシーショック」が起きたケースはなく、同じ製造番号のワクチンを同じ日に接種された人の中に異常反応が表れた事例もなかったと説明。死亡と予防接種との因果関係は認められず、ワクチンの再点検や予防接種事業の中断を考慮する状況ではないとの判断を示した。
「聯合ニュース」より
結局、死者は11月5日の時点で94人となり、それでもなお接種は続けられる判断がなされ、最終的な被害者数は確認出来なかった。ただ、この時はアナフィラキシー症状は確認されなかったとされている。
で、このニュースは後にこんな風に処理される。
韓国「インフルワクチン大量死」デマの真相
2020/12/01 6:00
死者数が増え、国民の恐怖も増大——。新型コロナウイルスの感染が世界に広がる中、韓国はインフルエンザの予防接種プログラムを大幅に拡大し、対象者を数百万人単位で増やした。自国の医療体制が新型コロナとインフルエンザのワンツーパンチを食らわないようにするためだ。ところが、予防接種のキャンペーンが始まると、ワクチンを接種した人が死亡したとの報道が次々に現れる。
死因は予防接種と無関係。韓国の科学者はすぐにそうした結論に達したが、パニックを止めなければ、ワクチン全体への不信感が国民に広がる恐れがあった。
そこで、保健当局は攻めに出た。そして、その過程で韓国は、新型コロナワクチンの利用が近づく世界に1つの模範を示すことになった。
~~略~~
世の中の不安を少しでも払拭しようと、嘉泉大学のチョン教授は国際学術誌『ジャーナル・オブ・コリアン・メディカル・サイエンス』で意見記事を発表し、予防接種後にワクチンとは無関係の原因でたまたま人が死亡することはある、と指摘した。記事中でチョン氏は、75〜84歳のアメリカ人10万人当たり23人がワクチン接種後1週間以内に、さまざまな要因で死亡していたことを示す2013年の研究を引用した。
チョン氏の記事掲載から数日後、韓国政府は記事で引用されていたアメリカのデータに対応する韓国の数字を公表した。それによると、2019年にインフルエンザワクチンの接種後1週間以内に死亡した65歳以上の韓国人は1500人。死因にワクチンが関係していたものは1例もなかった。韓国では例年3000人がインフルエンザで死亡しているため、予防接種にはリスクを大幅に上回るメリットがある、と保健当局は主張した。
「東洋経済」より
「あれはデマだったニダ!」と発表したのである。
もちろん、デマだった可能性はあって、僕自身はそれなりの根拠があったのだろうと判断してその時は特に注目しなかった。確かに、3000万人ワクチンを接種させれば、そのうち一定数は無関係な死者がでるという可能性はある。3000万人で100人弱の死者であれば、確率としては低い。
だが、今回再び武漢ウイルスのワクチンでも似たような事が起こってしまっている。
超過死亡を考えると、日本と韓国では大きな差が出ていたことを考えても(日本は前年度から大きく超過死亡が減っている)、超過死亡が増えている韓国で「ワクチン接種が安全だ!」と叫ぶ前に点検する必要があることがそれなりにあるのでは無いか?という気はする。
追記2
予想通りではあるが、ワクチンとの因果関係は無いという判断がなされた。
ワクチン接種後の死亡11人 8人は因果関係なし=韓国当局が暫定発表
2021.03.08 15:26
韓国の疾病管理庁を中心に政府の各官庁で構成する「新型コロナウイルス予防接種対応推進団」は8日、ワクチン接種後に死亡した11人のうち、1回目の検討が終わった8人については、ワクチン接種との因果関係はみられなかったとする暫定的な分析結果を発表した。
「聯合ニュース」より
日本でも似たような話にはなるだろうと予想される。
この判断自身は僕としては問題とは思わない。ただ、死亡者に対してPCR検査をし、武漢ウイルスが検出されると、武漢ウイルスによる死亡者にカウントされるにもかかわらず、ワクチンの場合にはそういうカウントをしないというのは、腑に落ちない。
医者の診断で「武漢ウイルスでの死者」を判定するように改善してくれないかなぁ、日本は。韓国はどちらでも良いのだけれど。
追記3
コメントを戴いていたけれども、欧州の方でもそれなりに副反応のニュースはあった。例えばスイスの報告ではこうだ。
コロナワクチン副反応の4割が深刻な影響、女性は男性の2倍 スイス当局の最新レポート
2021年2月12日(金)18時00分
スイスでは、昨年末から新型コロナウイルスのワクチン接種が始まり、現在までに人口の4.8%にあたる約41万3千人が接種した。スイスの治療薬の認可監督機関スイスメディックは、1月22日にワクチン副反応に関する初の報告書を発表し、2月5日、その情報を更新した。現時点での副反応は63件で、そのうち26件が深刻だと判断された。
副反応63件のうち37件(59%)は頭痛、発熱、悪寒など軽いものだった。26件(41%)は深刻で、20件が呼吸困難、皮膚の腫れ(血管浮腫)や皮膚炎(アレルギー反応)、インフルエンザの症状などで、6件が死亡だった。死亡者は85歳から92歳で、みな持病(現病歴)があり、ワクチン接種が死因だったという具体的な証拠はなかった。
「Newsweek」より
このニュースでは41万3千人接種して副反応63件という報告である。10万人に1~2人という数字よりは随分と多い印象がある。
ただ、この報道にある様に死亡者の年齢は随分と高い。
ワクチン副反応、英国で0.3%報告 接種740万回で
2021年2月6日 8時32分
英国の医薬品・医療製品規制庁(MHRA)は5日、国内で接種が進む新型コロナウイルスのワクチンの安全性に関する定期報告をまとめた。1月24日までに行われた約740万回の接種で副反応が疑われた症状は2万2820件あり、1千回におよそ3件。アナフィラキシーなど深刻なアレルギー反応は114件で、10万回に1~2件の割合だったと明らかにした。
「朝日新聞」より
イギリスの数字は上の方でも引用したが、その国の事情によっても副反応などの出方が違う様な気がする。
アストラゼネカなど開発ワクチン 高齢者控える勧告相次ぐ 欧州
2021年2月3日 6時35分
ヨーロッパではイギリスの製薬大手、アストラゼネカなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、65歳以上の高齢者に対する有効性のデータが不足しているとして、当面、高齢者への接種を控えるよう求める勧告が相次いでいます。
「NHKニュース」より
そういう話しを受けて高齢者の摂取は控えてくれと言う流れにもなったワケだが……、日本では高齢者への予防接種を優先するとか。
これも各国の事情があるので何とも言えないな。
追記4
さて、死者は順調に増えているな。
ワクチン副反応936人増え4851人 接種後の死者計13人に=韓国
2021.03.09 11:24
韓国の疾病管理庁を中心に政府の各官庁で構成する「新型コロナウイルス予防接種対応推進団」によると、ワクチン接種による副反応とみられる症状が9日午前0時までに新たに936件報告された。接種後の死者は前日から2人増え、計13人。
~~略~~
先月26日にワクチン接種を開始して以降、副反応の報告は累計4851件となった。これは前日までに接種を受けた計38万3346人の1.27%に当たる。
「聯合ニュース」より
死者が増えたのも気にはなるが、副反応の報告が累計5000人に到達しようという状況は更に気になるところだ。
ワクチン予防接種が速すぎる韓国、遅すぎる日本は「この速度なら126年」=韓国報道
2021/03/08 21:31配信
新型コロナウイルス感染症ワクチンの確保と接種で、先を行っていた日本が、韓国に逆転された。特殊注射器の不足などが原因とみられる。
ロイター通信は8日、日本より9日間遅く予防接種を開始した韓国が、7倍多くワクチンを接種したと報道した。
今月5日基準、日本は4万6469人にワクチンを接種した。今の速度のままならば、日本の人口1億2600万人にワクチンを接種するのに、126年かかる。
一方、韓国は同日基準、29万6380人が接種を受けた。日本は先月17日、韓国は9日間後の先月26日、ワクチン接種を開始した。
ロイター通信は、接種が遅れている理由の一つとして、日本の厳しい承認手続きを挙げた。
「WoW Korea」より
早さは大したものだが、別に日本としては韓国と早さを競うつもりはない。国民としてはそうあって欲しくはないと願っているよ。
しかし、韓国、30万人接種で5000人の副反応って、ちょっと出過ぎじゃないんですか?そこは気にならないのかな。
コメント
韓国は、最近、インフルエンザのワクチンでも結構な死者を出していたようなので、
今回もワクチンそのものの安全性というより、
接種環境やワクチンの移送環境とかの問題のがありそうかと。
おー、そう言えばそんなニュースがありましたね。
早速追記させて頂きたいと思います。
リンク先を忘れてしまったのですが(確かロイターの英語の記事だったと思います)、ファイザーよりアストラゼネカの方が副反応が酷いらしくて、フランスの医療関係者が接種を拒否してるって記事が出てました。
副反応の話は様々な噂があって何とも。
追記で少し紹介しましたが、色々出ていて何を信じて良いのやらよく分からないです。
韓国のケースでも同じといえば同じなのでしょうが……、人数がちょっと衝撃的だったので取り上げました。
ただ、ちょっと引いてみると、それ程特殊とも言えないのかも知れませんね。
韓国特有の発生率があるのなら、保管管理の失敗か、増量剤によるものでしょう。
保管失敗はまたやらかしていましたが、現場ではまあまあある事。
いくら注射器が優れていると言っても、バイアルごとダメにしていたら世話はありません。
副反応の数も増えているので、ちょっと気にはなりますが……。